本記事は「ツクールフォーラムアドベントカレンダー2024」
15日目の記事となります。
前日の記事は星空照美様の「【個人ゲーム制作者必見】企画・コンテスト・展示イベントなどまとめてみた!」
明日12月16日の記事はアクア様の「オリジナルツクールゲームです。プレイしてくださいね。」です。
う~~ん・・・。
どうしたのステア、難しい顔して。
ディアナ先輩、気のせいか気づいたらいつも年末な気がします。
まあ、師走とはよく言ったものね。
え?師走って12月がアっと言う間って意味じゃなかった?
細かいことは気にしちゃダメだよ。それで、一体何を悩んでたの?
ツクールは楽しんだけど、なんかこう、モヤモヤするっていうか。
ゲームをツクって楽しんだけど気持ちがグルグルしてるっていうか。
もっと誰かにこの気持ちを伝えたいというか・・・。
ふふふ、そっか、ステアもツクールが楽しいって気持ちを
誰かと共有したいって思うようになってきたんだね。
そうなのかな~。でも確かに誰かとツクールの話で盛り上がりたいかも。
それはとっても素敵なことだよ。誰かと一緒に楽しむってことは
一人の時よりもツクールを楽しめるってこと!
でもそうは言っても、なかなか身近にツクールしてる人っていないし
展示会とかリアルイベントで顔を合わせすのはちょっと気が引ける。
実はね、そんな人のために手軽に簡単に参加できる交流イベントがあるの。
手軽に参加できる交流イベント?
有名どころはこのふたつよ!

クリエイターズ文化祭
主催:眠井ベル 様

MY GAME FES
主催:星空照美 様
わぁ~!楽しそう~!
クリエイターズ文化祭はゲーム制作だけじゃなくて、絵師からDTMまで幅広いクリエイターが集まるわ。
MY GAME FESはゲームクリエイターだけに特化したイベントね。
どちらもオンライン開催だから気軽に参加できるの。
う~・・・出てみたいけど、でもアタシのクオリティじゃなあ・・・。
ふふふ、心配ご無用。もちろん初心者さんも出店しているよ。
う~~ん、確かに・・その、なんだろ、こう言っちゃ悪いけど
クリエイターズ文化祭のバナー、クオリティ低すぎない?
ああ、これね・・・実は、通りすがり犬が描いたらしいわ。
公募しているのをいいことに毎回描いてるらしいけど。
な、なんて命知らずな・・・何しているの、あのイヌ。
あの絵のレベルでも堂々と表紙に飾ってもらったりしているのよ。
それは心強い!アタシも大丈夫な気がしてきた!
ま、それはさておき、両イベントは100を超えるサークルが集まるの。
ひゃ、100を超えるサークルが!?
こんな感じでお品書きとかサークルカットをツクったりするの。



え~、たのしそ~!
各サークルのブースをアバターを使って訪問していくの。
アバター同士でチャットの会話もできるから、
おしゃべりしてるだけでも楽しいんだ。

こんな感じで店舗をアバターでまわる

店舗のレイアウトは自由!
コミュニケーションも取れるんだ!
しかも、この時だけ限定で配布されるDL素材なんかもあったりする。
そ、素材の配布まで!?
みんなが自分の大好きな創作物を展示して、その話題で盛り上がる!
とても素晴らしいイベントなのよ!
これは楽しそう~!さっそく出店してみたい!
いつやってるの!?
今日。
へ?
MY GAME FES Vol2はまさに今日開催中よ。※12/14・12/15
いきなり出店は出来ないけど一般客としてブースを回ることはできるね。
その通りなのです。
うわっ!通りすがり犬!
私も出店中なので、ぜひブースに来てくださいね~。

せんでんか~い!!!
さ!急ぐわよ!ステア!
オンラインイベントは24時間いつでも入場できるんだから!
了解です!